2022年4月より中小含む全ての企業で法令義務化

社内のパワハラ防止対策はバッチリですか?

それ、定額2万円〜/月から始められます

マイシェルパ法人プランなら(パワハラ防止法令対応)

メンタルヘルスとパワハラ防止をダブルでサポート

Service01

社員の
メンタルヘルスサポート

オンラインカウンセリングを
「全社員」「何度でも」
利用できる!

Service02

パワハラ防止対策
サポート

パワハラ防止に最適な
社内教育コンテンツ
最新情報を提供

オプション

Service03

パワハラ相談窓口機能
相談、聞き取り、
レポート作成対応

※弊社提携弁護士法人が対応
1.5万円/回

社員の
メンタルヘルス
サポート

パワハラ事例を
こじらせないために!

パワハラを受けたと感じた方は
気分が落ち込む、もしくは逆にたかぶってしまい、
正確な情報を会社に伝えられず、
ハラスメント問題の長期化や
会社とのトラブルに発展するケースが
多々あります。
「マイシェルパ」ではプロのカウンセラーたちが、
まずはパワハラに遭遇した方々の
心のケアに努めてから、
ハラスメントについての
聞き取りを進めていくため、
トラブルに発展しにくい方法で
対応が可能となります。

こんなカウンセリングの一場面……

  • 実は先日、上司から強く叱られてしまいまして……。
    チャットで数時間ごとに
    進捗を求められるようになり、
    それから夜もうまく眠れないといいますか……。
  • うまく眠れていないのですか。
    それはお辛いですね・・・・・・。
カウンセリング
  • 本日はありがとうございました。
    少し落ち着きました。
  • お疲れさまでした。
    もし会社とハラスメントについて
    相談されたい場合は、専門の担当者が
    お話を伺って報告書を会社に提出させて
    いただきますので、お気軽に仰ってくださいね。
後日
  • これがパワハラにあたるかわからないのですが、
    お話を聞いてもらっても良いでしょうか……?
  • 大丈夫です。
    ハラスメントかどうかの判断は難しいことですので、
    まずは、実際にあったありのままのことを
    お聞かせください。
  • はい。実は先日カウンセリングを受けてからもまた

ヒアリングを元に、
レポートを作成 

パワハラ・セクハラ
などの問題は、
社員との関係が
悪化してからの
解決はかなり困難!

早期発見・早期介入が
非常に重要です。

もう許せない!

介入するには遅い!!

困ってるから
  助けて欲しい!

早めの介入が大切!!

マイシェルパなら、
経験豊富な
プロカウンセラーが
対応します

  • 臨床心理士・公認心理師

    井上 紗智恵

    臨床心理士・公認心理師。これまでスクールカウンセラーとして学校現場で勤務。医療現場で主に認知行動療法、ナラティブセラピーを行う。

  • 公認心理師

    井上 礼子

    公認心理師、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント等。自治体と企業で研修・カウンセリング等を担当している他、コーチングスクールで講師をしています。オフでは3児の母親として奮闘中です。恋愛、夫婦関係、仕事、人間関係の悩みや生き方の模索等お気軽にご相談ください。

  • 臨床心理士・公認心理師

    大石 範夫

    臨床心理士・公認心理師。現在は主に医療領域で活動しています。認知行動療法や力動的精神療法、メンタライジングアプローチ、システムズアプローチを中心に学びながら、様々なメンタルヘルス疾患や不全感に悩んでいる方々とのカウンセリングを担当しています。

  • 公認心理師

    笠置 佳央

    公認心理師・精神保健福祉士・産業カウンセラー。カウンセラーとして臨床経験13年。専門は、認知行動療法、トラウマケア。

  • 臨床心理士・公認心理師

    前田 わかな

    臨床心理士・公認心理師。専門は認知行動療法、臨床行動分析、アクセプタンス&コミットメント・セラピー。対象は青年期から働く世代の方が中心です。

  • 臨床心理士・公認心理師

    山本 春香

    臨床心理士・公認心理師・医学博士。臨床経験10年以上。専門は認知行動療法ですが、その方に合ったオーダーメイドの形をとることが多いです。心の中のモヤモヤが少し軽くなるようお手伝いができればと思います。

  • 臨床心理士・公認心理師

    吉田 哲久

    臨床心理士・公認心理師。臨床経験10年。ブリーフセラピー(短期療法)を中心とした折衷的心理療法を主に使用。

  • 臨床心理士

    本告 由紀子

    臨床心理士。これまで主に心療内科や精神神経科クリニックにおいて心理カウンセラーとして勤務。対人関係や仕事の悩み、子育ての悩みなど、安心してお話をしてもらえるよう心がけています。

  • 臨床心理士・公認心理師

    田島 実央

    臨床心理士・公認心理師。主に教育分野にて、大学生の心理支援を担当。専門は認知行動療法ですが、お悩み事に合わせた支援を行いますので、様々な心理療法を複合的に用いてカウンセリングを実施します。

  • 臨床心理士・公認心理師

    三枝 ゆり

    臨床心理士・公認心理師。医療現場で勤務後、スクールカウンセラーとして学校現場で勤務。カウンセリングを受けた方が、カウンセリングを終えてからの日々を少しでも穏やかに過ごせることを目指しています。

  • 臨床心理士・公認心理師

    金澤 泰子

    臨床心理士、公認心理師、シニア産業カウンセラー、キャリアコンサルタント。 現在、メンタルヘルスの不調、対人関係のうまくいかなさ、自身の性格等について等、様々な相談を受けています。

  • 公認心理師

    野田 明子

    公認心理師。これまで主に発達障害やうつ病の方の就職支援や就労定着支援をしてきました。就労移行支援事業所での豊富な経験を活かして、困りごとを一緒に考え、問題解決に繋げるお手伝いをします。

  • 臨床心理士・公認心理師

    原田 梓

    臨床心理士・公認心理師。現在は、クリニックや総合病院などの医療機関にて、心理検査やカウンセリングを行っております。親子間・夫婦間、職場の対人関係のご相談やご自身のお悩みなど、幅広く対応いたします。

  • 臨床心理士・公認心理師

    岡村 梨央

    臨床心理士、公認心理師。うつ病、不安障害、強迫性障害、対人関係における悩みなど様々なカウンセリングを行ってきました。カウンセリングを通し、皆様がより良く毎日を過ごせるようお手伝いができればと思います。

  • 公認心理師

    谷 緑

    公認心理師。精神保健福祉士。メンタルクリニックや教育現場でのカウンセラーとして20年以上活動しています。不安や「うつ」などメンタル面、人間関係、子育てなど、日々の悩みにどうしたらいいか一緒に考えましょう。

  • 臨床心理士・公認心理師

    佐々木 公子

    臨床心理士・公認心理師。メンタルクリニックと療育センターで臨床経験を持つ。現在、小・中・高等学校でお子さんと親御さんに、不登校、発達障害、親子関係のカウンセリングを実施。英語でのカウンセリングも可能。

  • 臨床心理士・公認心理師

    石井 僚

    臨床心理士・公認心理師。子どもの発達に関する相談を中心に、青年期以降の方も対象として臨床を行ってきました。来談者中心療法が中心ですが、必要に応じて方法を組み合わせながら、よりよい人生の歩みに真摯に向き合います。

  • 公認心理師

    清水 亜希子

    公認心理師・精神科看護師・キャリアコンサルタント。精神科看護師として経験20年。行政の心の電話相談7年。現在は医療現場で職場のメンタルヘルス向上、キャリア支援、認知症及び家族ケアを中心に活動しています。

  • 臨床心理士・公認心理師

    平野 真衣

    臨床心理士・公認心理師。大学院修了後、就労移行支援施設に勤務。発達障害に関わる相談から、うつ病や不安障害、思春期のお子さんの支援に関わってきました。 カウンセリングを通して一緒に心の整理をしていきましょう。

  • 臨床心理士・公認心理師

    西 憂利華

    臨床心理士・公認心理士。クライエント中心療法をメインとしていますが、お悩みに合わせたカウンセリングを行います。相談される方が「自分らしくやっていける」という工夫を一緒に考えていきます。どうぞお気軽にご相談ください。

  • 臨床心理士・公認心理師

    飯島 博之

    臨床心理士・公認心理師。カウンセリング経験10年以上。専門は認知行動療法、EMDRです。これまで病院や学校での相談に取り組んできました。相談者さんの気持ちが楽になるよう、問題解決に向けて一緒に取り組みます。

  • 公認心理師

    戸田 そのこ

    公認心理師・精神保健福祉士・産業カウンセラー。IT系企業勤務後、精神科クリニックでのカウンセラーを経て障害者就労移行支援事業所にてサービス管理責任者として勤務。専門は認知行動療法、ACTなど。うつ病発達障害の方の生きづらさ、不安やお困りごとに寄り添います。

 カウンセリングは、
科学的な根拠に
基づいて

科学的な手法に
こだわっています!

社員の心の不調も、
早期介入が重要です。
遅くなると5倍の対応
が必要になります。

100人の社員がいれば10人に心のケアが必要です。
放置すると3人が退職し、
7人は仕事の効率が下がったままです。

不調が一定以上になると、
自助での回復は困難です。
社員が病的水準になってからの
カウンセリングだと、
そうでない場合と比べ、
回復までに5倍の回数が必要です。

通院が必要となる前に、社員の体調に目を向け、
専門家のカウンセリングが必要です。

ここでの
早期発見・早期介入が
大切!
Workplace Outcome Suite (WOS) Annual Report 2020: Part 1 – Decade of Data on EAP
Counseling Reveals Prominence of Presenteeism.

パワハラ
防止対策を
サポート

最新のパワハラ防止
コンテンツ情報を
提供します

予防・対策編

職場のパワーハラスメント対策ブック

職場のパワーハラスメント
対策ブック

NOハラスメント

NOハラスメント
(事業者の皆様へ)

事例集

職場のパワーハラスメント対策ブック

実践的なケースと
ポイント50件を紹介

実践的なケースとポイント50件を紹介

職場のパワーハラスメント
対策ブック

社内啓発用ツール

ポスター

ポスター

イラストカード イラストカード イラストカード

イラストカード

(出典:厚生労働省ホームページ)
ハラスメント関係資料ダウンロード|社内で
ハラスメント発生! 人事担当の方
あかるい職場応援団 -職場のハラスメント(パワハラ、セクハラ、マタハラ)の予防・解決に向けたポータルサイト-.
URL: https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/jinji/download/
最終アクセス: 2021年10月7日

メンタルヘルスサポートとパワハラ防止対策サポートがダブルでついて、

社員50名以下で、毎月2万円!150人でも、毎月4万円!!

法人向け
定額プラン価格

含まれるサービス

  • オンラインカウンセリングを、
    全社員に何度でも提供
  • 社員向け、パワハラ防止用
    教育コンテンツ情報の提供
  • パワハラ発生時、
    対応情報等の提供
社員数 月額
10 - 50人 ¥20,000
51 - 100人 ¥30,000
101 - 150人 ¥40,000
※社員151名以上については、
お問い合わせください!
オプション

パワハラ発見時の
追加聞き取り、
レポート作成対応

※弊社提携弁護士法人が対応
1.5万円/回

サービス
運営会社

心と科学をつなぐカウンセリングを。

マイシェルパは、
精神医学及び心理学の膨大な知見を基盤とし、確かな経験を持つ医師の監督のもと、こころの悩みを持つすべての人たちに信頼できるカウンセリングを届けるプラットフォームです。

現代社会では、多くの人たちが何かしら悩みを抱えて生きています。そんな声なき声にこたえ、悩みを抱える人たちに寄り添い、適切な道標になること。それがマイシェルパの使命です。

強い使命感を持つプロフェッショナルが一丸となり、心と科学をつなぐカウンセリングを提供します。

会社名 株式会社マイシェルパ
所在地 大阪市中央区高麗橋4-5-12
設立日 2016年7月1日
事業内容 メンタルヘルス支援
代表取締役 松本良平(医学博士・精神科専門医)

お申し込み

    ※当サービスは、 法人(会社)での導入が対象となります。
    個人の方は、 個人用のカウンセリングサービスをご検討ください。

    お名前(必須)

    お電話番号(任意)

    メールアドレス(必須)

    会社名(必須)

    部署名(任意)

    お問い合わせ内容(必須)

    個人情報の取扱いについて


    1. 当社が取り扱う個人情報

      (1)ご本人から直接書面によって取得する個人情報(ホームページや電子メール等によるものを含む)及びそれ以外の方法によって取得する個人情報の取得に先立ち、ご本人に対し書面により明示します。

      1. 事業者の氏名又は名称
         

        株式会社マイシェルパ

      2. 個人情報保護管理者の氏名又は職名
         

        管理者職名:中道 弘人
        連絡先:06-6125-5317

      3. 個人情報の利用目的
         

        ・お問い合わせ対応(本人への連絡を含む)のため

        ・当社サービスのご案内のため

      4. 個人情報取扱いの委託
         

        当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、個人情報の適正管理・機密保持についての契約を交わし、適切な管理を実施させます。

      5. 個人情報の第三者への提供
         

        取得した個人情報は、あらかじめご本人の同意をいただいている場合、および法律上提供しなければならない場合を除き、目的の範囲を超えて利用したり、第三者に開示・提供することはいたしません。

      6. 個人情報の開示等の請求
         

        ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。

         

        【お問合せ窓口】
        大阪市中央区高麗橋4-5-12 TERASOMAビル5階
        TEL.06-6125-5317

      7. 個人情報を提供されることの任意性について
         

        ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合があります。

      8. 本人が容易に認識できない方法による取得
         

        ご本人様が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

    サービスについて
    もっと知りたい?
    お問い合わせ